スポンサー

ラベル 昭和 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 昭和 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年2月26日水曜日

もう一度欲しいものがいっぱい!「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター【花菜ガーデン】特設会場(神奈川県平塚市)

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

平塚の「花菜ガーデン」で「昭和レトロなモノ展」が開催されているということで、今回も昭和を求めて旦那と平塚へ。

オフシーズンだったので、入場料は600円。
いそいそと会場に向かいました。

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

おお!
特設会場入り口横には、駄菓子屋さん!
たくさんの人でにぎわっています。
隣には、懐かしの10えんゲーム機が2台。
かわいらしくてときめきます♡

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

会場内は、撮影OK!
昭和の夫婦は、あの頃を語りながら写真を撮りまくります。

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

特に自分が持っていたモノに食い入る私ら夫婦。
ずっとそこにいたいです。

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

ママレンジぃぃぃぃぃぃ!

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

スバル!

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

雑誌は、手に取れてありがたい!
人が少なかったので、長々と見させていただきました。

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

特大都昆布のフォトスポット!
素敵です!
大満足でした。
そして、筆者がほしくなってしまったのが、これ!

「昭和レトロなモノ展」神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン 神奈川県平塚市

みんな持っていた飛び出す絵本!
読み過ぎて、ボロボロになるお品物です。
初期のアッコちゃん大好きです。
また読みたいな~!





にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ
にほんブログ村 雑貨ブログ レトロ雑貨へ


2024年6月5日水曜日

わ~い!やっと会えたよ!チビラくん【円谷プロ キャラクターズソフビ ボールチェーンマスコット】「快獣ブースカ」「チビラくん」の仲間たちが登場

円谷プロ キャラクターズソフビ ボールチェーンマスコット 快獣ブースカ チビラくん

チビラくん、待ってました!

円谷プロ キャラクターズソフビ ボールチェーンマスコット 快獣ブースカ チビラくん

私には珍しく通販にて購入!
うひゃ~♪
なんて愛らしいコ達なんでしょう!

円谷プロ キャラクターズソフビ ボールチェーンマスコット 快獣ブースカ チビラくん

チビラくん、ガキンコ、ポチポチ~。

円谷プロ キャラクターズソフビ ボールチェーンマスコット 快獣ブースカ チビラくん

ブースカとチャメゴン。
ピンクのブースカは、特別感!

円谷プロ キャラクターズソフビ ボールチェーンマスコット 快獣ブースカ チビラくん

後ろ姿もキュート!

円谷プロ キャラクターズソフビ ボールチェーンマスコット 快獣ブースカ チビラくん

むむっ!
ポチポチのしっぽのリボン!
かわいいすぎ!
手足は、うごきませ~ん。

円谷プロ キャラクターズソフビ ボールチェーンマスコット 快獣ブースカ チビラくん

ミニチュアパッケージに入れるとこんな感じ。
だけど.....
パッケージない方が、かわいい!
ボールチェーンは、絶対に落とすから連れて歩かないことにしよう。
ああ、チビラ君!
またみたいですよね!




にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ
にほんブログ村 雑貨ブログ レトロ雑貨へ


2024年5月2日木曜日

レトロゲームがたのし過ぎ!相模湖レトロゲーム【相模湖公園】

昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園

今回は、昭和レトロゲームが目的で、相模湖にGO!
相模湖公園内の貸しボート屋さんにはたくさんの懐かしいレトロゲームがあるんです。

昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園

わくわく♪

昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園

元祖モグラたたきじゃなくてモグラ退治!
1975年製は、ヤバいです。
何匹かはおやすみしていましたが、今も活躍中です。
昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園
昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園お菓子クレーンゲームのお嬢さんが素敵すぎます。
ああ、このレトロ感!
昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園
昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園染野丞染太郎!
傘回してくれます!
昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園
昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園
昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園
昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園
昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園
昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園
息子とはモグラたたき対決もしました!
私の勝利!
昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園
今までここには、何度か来たことがあったのですが、ゲームはせずスルーしてたんですよ。
年を重ねた今、もう簡単には出会えないレトロゲームが愛しすぎます。
結構長い時間遊んでしまいました~。

懐かしい時間をありがとう!
ずっ~とレトロゲームたちは残っていてほしいです♡

昭和レトロ 相模湖レトロゲーム 相模湖公園

にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ
にほんブログ村 雑貨ブログ レトロ雑貨へ


ブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ レトロ雑貨へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ

フォロワー

スポンサー

人気の投稿

時代を超えた人気者 だるまちゃん

ねないこだれだ

かわいい!プレゼント・ギフトにも最適☆

ハローキティ コラボのおすすめ新商品